ネイルサロンNail Codeへようこそ♪ご質問もお気軽に♪
♪サロン最新空き状況は随時更新中→最新カレンダー
♪ご予約はメールにて24時間受付中☆お気軽にご予約を→ご予約・ご質問フォーム
♪ご予約の前にご確認下さい→コチラ
♪現在フットメニューはお休みさせていただいております。
猫を飼いたいって友達がいてちょこっと相談を受けたので大塚にある開放型のネコシェルターに二人でいってきました私も前から行きたかったのですが大塚駅から2分という好立地でした
大塚ってあーんまり正直行かないけど2分ならネ
東京キャットガーディアンの前身はNPO法人のライフボートという団体で平たく言えば今流行りの猫カフェ
猫カフェと違うのは入場料がなく自分で決めた寄付金を入れる事で入場でき(私は1000円入れました)そこにいる全ての猫達が里子の対象になっています もう里親さんが決まった子達は首輪をしていたりしますが
ここにいる猫達は保健所や愛護センターから引き取られ殺処分されるところだった猫達です
私がとってもきになった赤トラくん うちに桃嗣がいなかったらきっと引き取ってたな~もう大きいので桃嗣との相性が不明で連れては来られませんでした
寝てるけど顔もすごい可愛いおとこのこでした
友達が一目ぼれをしたキジトラの子猫ちゃん
洋猫が混ざったようなこの子は私達が滞在しているときにもらわれていきました
明らかにペットショップで買ったような純血種の猫もいてここに来た経緯を考えると複雑でした
みんなとても人に慣れていて可愛かったですまたそこらへんの猫カフェよりよほど清潔でそんなに広くはないけど居心地の良い空間でした
純血種の猫をブリーダーから買い付けてくる営利目的の猫カフェに行く位ならここへきて寄付金という形でほんのわずかでも不幸な猫のための一助になればと思います
今時期は子猫がたくさんいます ペットショップでみる犬や猫も可愛いですしその子達に罪はありませんが私は生体販売は絶対に反対です 犬や猫がある種類で流行ったりするのも腑に落ちません
だからといってペットショップで飼った犬猫を飼っている方達を責める気もありません ただ知ってもらいたいというだけです 知った上でまた家族としてペットを迎え入れる時にペットショップ以外の選択肢も入れてもらえれば不幸な犬猫が減るのにと思うのです
ヨーロッパではほとんど犬猫の生体販売はないそうです それが普通だと思います
ペットショップに犬や猫が並ぶまでにはとんでもない犠牲が払われています ただ可愛いだけでは済まされないことだと思うのです 人間の勝手で「家族」を買う事は私はしたくないです
もちろん悪徳ブリーダーだけしか世の中にいないわけではありませんがペットショップの陰にはたくさんの悪徳ブリーダーが存在します
ペットショップに並ぶ子達の母親や父親は地獄をみている可能性だってかなり高いのです 一生お散歩もしてもらえず狭いケージの中で糞尿まみれで暮らし無理やり「人間の手」によって繁殖させられます 病気をしたりして用がなくなれば殺処分です
これが稀なケースと思いたいところですがそんなことありません
ある犬がはやればより「商品」を生産しようとそういった事がたくさん行われるでしょうね
私達にも責任がある事だと思います 家族としてペットを迎い入れようとするなら知らないでは済まされないと思います もしある種の犬猫に魅了されて一緒に暮らしたいと思うなら顔の見えるブリーダーのもとに直接訪れて譲り受けるべきだと思います
私は今拾い猫と暮らしていますがそのこのためのフードや猫草それに爪とぎ等も今後一切生体販売をしているペットショップでは買いません 悪徳ブリーダーに少しでも加担するのは本意ではありません
犬猫の殺処分の数は気が重くなるほどの数です 今いる野良猫は去勢・避妊手術をしてその子の代で終わらせるのが今できることです とにかく増やさないこと
手術をした子は幸せな生活ができるようにしてあげること 殺されるために生まれてきたなんて悲しすぎます
殺処分も安楽死ならともかく日本ではく窒息死 それでも死なない子はそのまま焼かれるそうです
行政の方でも本音はそんな事したくないそうです 平和な今の日本ですがはっきりいって野蛮な国
小さな事でも自分の出来る事をやろうと思います
黒トラ桃嗣クン頑張って無事お引越し済ませました
以前の品川のマンションで私達が必死に段ボールに荷物を詰め込んでる最中の桃嗣
引越し後の芝浦のマンションで私が段ボール開封作業をしながら「疲労骨折しそー」とやる気のない弱音を吐いていた時の桃嗣
猫の手も借りたい感じだったんですけどね でも桃嗣クンも無事お引越しできてよかったです
ぼちぼちといつもどおりの生活になりつつある感じです
桃嗣探検隊長は新しいおうちを全てクンクンして見回りを終えたあと安心してお眠りになりました
お疲れ様でした隊長殿右は新しく買ってもらった爪とぎで左はいつも桃嗣ご飯を買うお店でお誕生日プレゼントにいただいた渋い猫ざぶ(猫座布団)
はみでちゃったけど最近猫ざぶでネンネがお気に入り



我が家は例年通りクリスマスケーキを焼きました



このイキイキとしたお顔



午後からお出かけしましたが、今年我が家に猫サンタがやってくるかどうかが注目でした

だってこんなに悪いこのところに、、、くるのか。
カーテン、、、やめてね?

ちょっ、、そーゆーのやめてくれる?

こりゃーこなそうだね~猫サンタ。後ろの穴から何かしらでてますけど。

とりあえず靴下は置いて寝てみよう



おぉっ




ひゃっほーいありがとう猫サンタさん(お父さん)



いいこでいるのってスバラシイ










うへへ~


彼女は高校時代からの友達ですが、主婦をしながらジェルをやっていたり一人っ子だったり、、、
色々共通点が多く感覚が似ているので楽チン、姉妹感覚です。
(昔実家で使ってたYAMAHAの学習机とベットがまるっきり同じだったのにはびっくりした

「ハプナ」はワタクシ、ランチは初めてでした。
クリスマス仕様~



パンを狙うミホちゃんうつっちゃったよ~(笑)

ネイルの話とあとは動物の話

殺処分される犬猫の話はいつもするけど今日は季節柄、「ファーはもう買わない」って宣言

ちょうどものすごい毛皮をお召のオバサマが目に入ったので

毛皮は動物のもの、ミホももう買わないって宣言。
毛皮が作られる過程を想像すると安っぽく見えたとしてもフェイクファーで満足できる

昔は、殺処分の話とかは苦しすぎて知りたくなかったし自分ひとりじゃどうにもできない問題だと
避けてきたけど、何年か前から自分の出来る事をすればいいのだと考えがかわりました。
生活していればどうしても動物の命の恩恵を受けるけれど、弱い生き物や救える命を守る強さも
持たないとと自分を戒めています

胸がきゅーっとなるけど知らないで済ませてはいけないと思っています。
まずはペットショップへ行く前に殺処分される命に目をむけ。
海外では安楽死が一般的でも日本では毎日犬猫が窒息死、苦しんで息絶えていくのです。
純血種の素晴らしさも分かります。
お店で運命の出会いもあるかもしれませんが、殺される命を思えば選択肢も広がるのでは
ないでしょうか。
いまやペットブームで純血種のこだって処分されているし。
野良犬は都会では見かけませんが、野良猫の多いこと。
街にいるネコは「イエネコ」です。
食いぶちさえあれば外のが幸せともいいますが、エイズや感染症、いたずら目的で近づく人の事
を思えばやはり家の中で人間と暮らすのが一番だと思います。
我が家には生後2か月位で保護した猫がいますが、今後も自分の出来る事を考えていきたいなと思います。

川崎市の動物愛護団体
下記リンクのアマゾンや楽天からお買物すると活動資金になるそうです。

