ネイルサロンNail Codeへようこそ♪ご質問もお気軽に♪
♪サロン最新空き状況は随時更新中→最新カレンダー
♪ご予約はメールにて24時間受付中☆お気軽にご予約を→ご予約・ご質問フォーム
♪ご予約の前にご確認下さい→コチラ
♪現在フットメニューはお休みさせていただいております。

さて、ゆるゆると始めた自宅ネイルサロンでしたがお陰様で色々なお客様にお会いでき大変嬉しく
思っております

未熟な私にお付き合いいただいたハンドモデルの皆様には心よりお礼を申し上げます。
ありがとうございました


また、ブログをいつもご覧いただいている皆様にもお礼申し上げます

来年も引き続きハンドモデル様の募集をさせていただきたいと思っています。
自分が納得できる施術、お客様に満足してお帰りいただける施術を目指してさらなるスキルアップを
目指したいと思います

2009年も素敵な出会いがありますように、、、、みなさま来年もどうぞよろしくお願い致します

そして、良いお年をお迎え下さいませ

簡単ではございますが、年末のご挨拶とさせていただきます



来年早々に1月のスケジュールをUPさせていただきますのでご予約をお待ち致しております


真ん中~爪先にかけてオーロラの極小ラメを散らしました

10本全てにストーンを、クリアと雪の様なカルピス色の白いストーンを

明日は大晦日、今年最後の施術は本格的な冬ネイルでした


指だけ女子になったと喜んで下さりありがとうございました

でも、、、やっぱりチチットでもキラキラさせたくなって半分~爪先にかけてサーモンピンク系ののオーロララメをあしらいました


肌馴染みが良くて上品、すすんでお茶を入れてくれそうな良い子ちゃん風ネイルです。
落ち着いていて大人っぽくもありますね

「ちょっとーナンナノヨーその爪ー」と職場の同僚や上司に言われませんように


ベースはピンクとホワイトで悩み、、、結局ホワイトグラデとなりました

白い部分に少しピンクがかったオーロラのラメを散らし、スワロも全ての指に。

よく見るとまさに雪のようなちちっこいシールもあります


指寒そう、、、と言って施術が終わりました(なんつー終わり方

でも、雪の結晶で女子っぽくというリクエストには応えられた、、、かな

実は心を奪われたデザインがあったものの(シメシメ

話はかわって、、、昨日買ったケアベアコレクターズ

左はよく売られているサイズ。
白くてゴールドがキラキラでお肌ふわふわで可愛い


どんどん増えていきます





家で一番大きいのはドラマ「THE OC」の中でマリッサが持っていた紫のシェアベア。
こちらはお友達が今年のバースデーにくれたケアベアマグ


ラグジュアリーなものも素敵だけどこーんなのも大好き

いつになったらこーゆーの卒業するんだろう、、、、。
来年もムリかなぁ。



我が家は例年通りクリスマスケーキを焼きました



このイキイキとしたお顔



午後からお出かけしましたが、今年我が家に猫サンタがやってくるかどうかが注目でした

だってこんなに悪いこのところに、、、くるのか。
カーテン、、、やめてね?

ちょっ、、そーゆーのやめてくれる?

こりゃーこなそうだね~猫サンタ。後ろの穴から何かしらでてますけど。

とりあえず靴下は置いて寝てみよう



おぉっ




ひゃっほーいありがとう猫サンタさん(お父さん)



いいこでいるのってスバラシイ










うへへ~


1本折れてしまっていたのでジェルスカルプで長さ出しをしました。
そして、他店様のラメグラデが綺麗に残っていたので1本以外はオフせずお直しとなりました。
フレンチのラインには2種類のホロ、薬指にはスモーキーなスワロを両手1粒ずつ乗せました。

施術も後半にさしかかり録画したM1を流しましたが笑いでH嬢の手が震えてヤバかったのでした

とゆうかその前からケインだとかさとう珠緒風女子の話、出不精の話等で二人してかなりウケていましたが

お直しの上にフレンチ、そしてホロを並べるので長いお時間お付き合いいただいてしまいました。
しかし、ワタクシ楽しかったです

今でもこみ上げるものがありますが、、、、ダメなんですヨ笑い上戸なのでね。。。ふっ。。
あのまま一杯飲みたかったですネ

帰りに、おみやをいただいてしまいました

鵠沼にあるMuffinLabという所のマッフィ~ン

ふわふわで美味しかったです



通販もやってるんですね~。

おご馳走様でした

珠緒風に負けず女の子らしいXmasを過ごして下さいまし

(業務連絡→本日もしゃぶしゃぶの件等でデリートしました、、、)
ワタクシはマリエ、、、、、、ご予約が入った時点でびっくり同じ名前でした

お客様もご自身以外では私が初マリエでびっくりしていました

ええと、、オーダーはラメグラデ、お色はピンク系、ファーストインプレッションでこのラメに

両薬指にお花をつけました


ところで、お客様のマリエさん、、他にもたくさんの共通点が

玄関にお入りいただいた時点で
マリエさん 「きゃ~っコレ私も持ってる~」
マリエ 「えぇっ

お部屋にお上がりいただき上記のやりとりをまたまた繰り返す事2回。。。。

そして、
マリエ 「アクセサリーはこちらへどおぞ♪」
マリエさん 「ハイ」
マリエ 「きゃ~っ!この指輪私も持ってる~

マリエさん 「えーっホントに

その他にもお誕生日が近かったりと共通点満載でもはや軽くホラー

きゃーきゃー言いながらびっくりしたり「マリエさんは」とかお話ししたりで不思議で、そして楽しい
時間でした

なんかほんとくすぐったいような、面白かった~

今日はいい夢見られそう

マリエは湯たんぽで寝ますので、マリエさんは遠赤外線でお休み下さいマセ

明日の大事なお仕事うまくいきますように

ありがとうございました


彼女は高校時代からの友達ですが、主婦をしながらジェルをやっていたり一人っ子だったり、、、
色々共通点が多く感覚が似ているので楽チン、姉妹感覚です。
(昔実家で使ってたYAMAHAの学習机とベットがまるっきり同じだったのにはびっくりした

「ハプナ」はワタクシ、ランチは初めてでした。
クリスマス仕様~



パンを狙うミホちゃんうつっちゃったよ~(笑)

ネイルの話とあとは動物の話

殺処分される犬猫の話はいつもするけど今日は季節柄、「ファーはもう買わない」って宣言

ちょうどものすごい毛皮をお召のオバサマが目に入ったので

毛皮は動物のもの、ミホももう買わないって宣言。
毛皮が作られる過程を想像すると安っぽく見えたとしてもフェイクファーで満足できる

昔は、殺処分の話とかは苦しすぎて知りたくなかったし自分ひとりじゃどうにもできない問題だと
避けてきたけど、何年か前から自分の出来る事をすればいいのだと考えがかわりました。
生活していればどうしても動物の命の恩恵を受けるけれど、弱い生き物や救える命を守る強さも
持たないとと自分を戒めています

胸がきゅーっとなるけど知らないで済ませてはいけないと思っています。
まずはペットショップへ行く前に殺処分される命に目をむけ。
海外では安楽死が一般的でも日本では毎日犬猫が窒息死、苦しんで息絶えていくのです。
純血種の素晴らしさも分かります。
お店で運命の出会いもあるかもしれませんが、殺される命を思えば選択肢も広がるのでは
ないでしょうか。
いまやペットブームで純血種のこだって処分されているし。
野良犬は都会では見かけませんが、野良猫の多いこと。
街にいるネコは「イエネコ」です。
食いぶちさえあれば外のが幸せともいいますが、エイズや感染症、いたずら目的で近づく人の事
を思えばやはり家の中で人間と暮らすのが一番だと思います。
我が家には生後2か月位で保護した猫がいますが、今後も自分の出来る事を考えていきたいなと思います。

川崎市の動物愛護団体
下記リンクのアマゾンや楽天からお買物すると活動資金になるそうです。


彼女は年明けに結婚式を控えています

初ジェルなので今日は本番に向けてのお試しです

といいつつ、、結構ストーンの配置なんかに


スワロはクリアと綺麗な薄いベージュ色です

グラデーションはご希望通り多少浅めに。

初ジェルで補強したので結婚式までにもう少し長さを作る予定です。
モチにも影響するので保湿を入念に、オイルケアを頑張ってみてね

かぼちゃぷりんとクリーミープリン、旦那氏の分までおみやにいただきました


プリン大好き~嬉しい


初ジェルはいかがでしたでしょうか

忘年会でまるつぶちゃんがまだいるかチェックします


色々想い出のあるヒルズへ何かとお祝い事の時に行きます。
今年はグランドハイアットのTHE FRENCH KITCHENへ。
フレンチはむしろメインより前菜がダイスキな私達は前菜をかなり楽しみました

食いたいモノを食う

そういえば母もここのブッフェはリーズナブル&美味しいと言っていたのを思い出しました。
デザートも充実、チーズもちゃんとありました。

ギターを弾いている外国人に勝手に「カステロ」と名付けました。
デザートだけのブッフェもやっているので夜お茶でも楽しめそう

このつや、、、ジェルのようでしばらく凝視してました。
ラズベリームースタルト。

毎年恒例のイルミネーション。

この時期の毛利庭園は「プレゼント」がお庭に配置されてました。

ヒルズ屋上のスカイデッキから。

コレ



よぉく見るとカサブランカ。香りにも癒されました。

今年用のオーナメントも買ってきました

バースデーが終わると毎年クリスマスへのモチベーションがUP

12月は1年でイチバン好きな季節。
女子の皆様も何かと忙しいこの時期ですが、大いに楽しんで下さいマセ

今回はブラウンとピンクで、血糖値が低くなっている夕方、お客様と
「アポロチョコ、、、、」といいながら出来上がりました

イチゴチョコ味が無性に恋しくなりました。
ご近所さんで自転車

ピンクの柄はニュアンスを出すためにかすれ気味に書きました。

外国人が「フッ」としてる手袋買えましたでしょうか

ちょっと笑えるアワーでしたね

貴重なお休みにお越しいただきありがとうございました


サンプルの「ラメ糸」はシルバーで少しクールな感じでしたが、ラメ糸をゴールドに変更してほしい
とのことでゴールドにした途端、、、、、クリスマスワーイ

ガーリーなイメージです。

おみやにりんごさんをいただきまして、ご馳走様でした

もうすぐクリスマス、皆様楽しいクリスマスをお過ごし下さいませ

オーダーいただきました。
フレンチ+薬指だけ全面プッチです


プッチ部分にはオーロラのスワロを大小一粒ずつつけています

「やっぱりフレンチ好き、やっぱりプッチ好き



前回のプッチは男女ともに好評だったようで今回もその波にのりたいものです

メールでお伝えしたオイル保湿を実行して下さっているおかげで、この乾燥の時期、今までで一番
しっとりとした指先でお爪も喜んでいました

少し早いですが、良いお年をお迎え下さいませ

(まずは30本からはじめて下さい

このストーンに合うカラーを作りたかったので

こちらのストーン、サイズも色々あります。とっても上品でお勧めですよ

もちろんスワロです


透けない色、でも濃くないきれいなピンクベージュを目指しました。


アートもなしでシンプルで上質なネイルになりました

お客様はCAさんでストーン等のアートはできないとのこと

それでも十分な存在感と上品な感じでお客様の雰囲気にぴったりでした


月に1回NYに飛ばれるそうです。。。ウットリ

CAさんがいらっしゃるなんてセレブサロン風


フライト中はジェルの上にベージュのマニキュア



それなら何でもとは言えませんがある程度選択肢が増えて楽しめますね。
ノンアセトンのリムーバーならジェルに影響なくマニキュアの塗り替えができます。
最後はお会計を間違えてしまいスミマセンでした

そして、施術中足元にこのような感じで重ね重ねスミマセンでした


N様、華やかなお仕事ながら気取りのないそして会話の端々で知的で大人っぽい表現をされるのでこちらの方がとーってもゆったりとした楽しい時間を過ごさせていただきました


どうもありがとうございました

ビバ女子高生CAさん~

まだ頭の中で


白ラメでベースにグラデーションをご希望だったので忠実に再現しました

お決まりの「ラメ糸」も入れました

結構ショートネイルさんですが、お爪が長く見えます

パールとシルバースタッズですっかり冬ネイルです



私イチオシの「ラメ糸」を折り込みました

アクセントにパールとシルバースタッズですっかり冬仕様です

前回シルクラップで補強した人差し指が綺麗に伸びていてヨカッタ


次回は「ベージュ」でお待ちしております


全て先端デザインのもので
左から先端マーブル、NEWツイード、ゼブラ柄(色違い2種)です


どのデザインもカラーはお好きなものでお作りします
